2020-12-31 10:19:23
いつも「コード:ドラゴンブラッド」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「コード:ドラゴンブラッド」運営チームです。
12月31日(木)のメンテナンスが終了したことをお知らせいたします。
ご協力いただいたお礼として、「ダイヤ*200」をお贈りいたします。
今回のメンテナンスより、「年越しライブ」が開催され、
出演する仲間を応援すれば限定アイコンなどの報酬と交換できます。
同時に「新年の福あつめ」「新年雪合戦」「正月のお粥」「空からのボックス」などの新年イベントも開催!
それぞれのイベントクエストをクリアすれば、豊富な報酬がゲットできます。
また追加コンテンツとして、新イベント「それゆけ!キッチン」がリリースされました。
お友達と協力しながら料理に挑戦してみましょう!
さらに「栄光バトル」のシーズンボーナスが更新され、「夏の森仲間」第二弾も追加されました。
「夏の森-ソ·シハン」「夏の森-ロ·メイヒ」「夏の森-零」が引けるようになりました。
「商店街」では星券倍増、「福袋」パックなどのお正月特売キャンペーンも開催中!
ぜひこの機会で豪華アイテムを手に入れましょう!
イベント:
「年越しライブ」
開催時間:12月31日20:00~24:00
2021年1月1日20:00~24:00
開放レベル:Lv.25以上
入口:「イベント」->「鍛錬」->「年越しライブ」
説明:ライブに出演する仲間たちを応援しましょう!
イベント期間中、カッセル学院の「クォーター」のところで応援クエストを引き受けてクリアすれば、
「応援星の光ボックス」の報酬が獲得でき、ボックスを開けると、
「秘密の指令」「星の粉」「暗影の粉」などのアイテムがゲットできます。
さらにイベント期間中、ログインして30分経過すれば、「祝日→年越しライブ」にて、
「ダイヤ」「進化の石」「秘密の指令」「年越しコイン」などのボーナスが受け取れます。
※「年越しコイン」はレアアイコン枠などのアイテムと交換できます。
「祝日プレゼント」
開催期間:2021年1月1日0:00~2021年1月1日24:00
開放レベル:Lv.25以上
入口:「イベント」->「鍛錬」->「祝日プレゼント」
説明:プレゼントを受け取って、新しい年のスタートを祝いましょう!
イベント期間中、カッセル学院の「トクトク」のところでクエストを引き受けてクリアすれば、
「祝日ボックス」が獲得でき、ボックスを開けると、「カラカード」「七色ドリンク」「進化の石」などのアイテムがゲットできます。
※「祝日ボックス」は1回のみ受取可能です。
「新年の福あつめ」
開催期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日24:00
開放レベル:Lv.25以上
入口:「祝日」->「新年の福あつめ」
説明:イベント期間中、毎日ログインすれば、「祝日→新年の福あつめ」にて「進化の石」「厳選付呪セット」などのボーナスが受け取れます。
さらに1月6日と1月13日は追加で「幸運ギフト」が受取可能!
(「幸運ギフト」から「進化の石」「星の粉」「暗影の粉」などのアイテムが獲得可能)
「新年雪合戦」
開催期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日24:00
開放レベル:Lv.25以上
入口:「イベント」->「鍛錬」->「新年雪合戦」
説明:冬といえば、雪合戦です!皆で雪合戦を楽しみましょう!
イベント期間中、カッセル学院の「リン·ショウカン」のところで「雪玉」を受け取って使えば、他のプレイヤーと雪合戦できます。
雪合戦が終わると、「リン·ショウカン」のところにて「経験値」「コイン」「クレーンコイン」「幸せな福運パック」「祝福飴の缶」などのボーナスが貰えます。
さらに雪合戦で雪玉に当たった場合は追加で「経験値」「コイン」「祝福飴の缶」が獲得できます。
※「幸せな福運パック」からは一定の確率で「コア」「不変の欠片」「星の粉」「暗影の粉」などアイテムが獲得できます。
※「祝福飴の缶」を使用すれば、様々な効果が付与される「飴」をランダムに獲得できます。
「正月のお粥」
開催期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日24:00
開放レベル:Lv.25以上
入口:「イベント」->「鍛錬」->「正月のお粥」
説明:お粥といえば、あなたは甘党?それとも辛党?仲間の好みに合わせてお粥を贈りましょう!
イベント期間中、千鶴町の「上杉越」のところにてクエストを引き受けてクリアすれば、
二種類の「お粥」が貰えます。仲間たちに「お粥」を贈ると、「経験値」「コイン」「クレーンコイン」などのボーナスが獲得できます。
さらに贈った「お粥」が仲間の好みに合った場合は、追加で「祝福飴の缶」などが獲得できます。
「空からのボックス」
開催期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日24:00
開放レベル:Lv.25以上
説明:イベント期間中、「カッセル学院」「東京」「千鶴町」「愛媛県」「オロチ八家」では、
毎日指定の時間帯に「神秘的なボックス(大)/(小)」が現れます。
それぞれをタップすれば、「空からの福運ボックス」と「空からの盛運ボックス」が獲得でき、
「コア」「星の粉」「暗影の粉」などのアイテムがランダムに獲得できます。
また「神秘的なボックス(大)」を開けると、仲間からの「年賀状」も獲得できます!
「年賀状」を開けて仲間たちと会話すると「仲間お年賀ボックス」が獲得できます。
※「仲間お年賀ボックス」から「秘密の指令」が獲得可能。
追加コンテンツ:
「それゆけ!キッチン」
開放時間:12月31日メンテナンス後
開放レベル:Lv.70以上
入口:「イベント」->「期間限定」->「それゆけ!キッチン」
説明:フレンドと力を合わせて、お客さんのリクエストに応じて料理を提供し、豊富な報酬をゲットしましょう!
各キッチンにて、オーダーで提示された手順に従って素早く対応すると、より高いスコアが獲得できます。
また各「キッチン」で一定のスコアに達すると、「キッチンメダル」が獲得でき、属性付きの限定称号、限定アイコン、限定アイコン枠などと交換できます。
さらに週に1回、指定キッチンで一定のスコアに達すると「キッチンメダル」や「キッチン補給箱」も獲得でき、
「キッチン補給箱」から一定の確率で「天命の結晶」「進化の石」「不思議ガチャセット」などのレアアイテムがゲットできます。
「栄光バトル」シーズンボーナス更新
開放時間:12月31日メンテナンス後
入口:「イベント」->「期間限定」->「栄光バトル」->「総合」
説明:「栄光バトル」シーズンボーナスが更新されました。
今回更新されたイラスト称号は下記の通りです。
参戦エリア第1位:イラスト称号・虚空の王
参戦エリア第2位:イラスト称号・滅亡を統べし者
参戦エリア第3位:イラスト称号・運命を裁する手
※詳細はゲーム内でご確認ください。
商店街:
「夏の森仲間」第二弾
開放期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日
入口:「仲間」->「募集」
説明:期間中、「夏の森-ソ·シハン」「夏の森-ロ·メイヒ」「夏の森-零」の排出率アップ!
また初回目の十連ガチャでは必ず★5以上の仲間が入手可能!
さらに「夏の森仲間」を募集または分解する際に「情報の断片·森」「夏の森-血の源石」が入手でき、
「夏の森仲間」との交換やランクアップに使用できます。
※2021年1月13日以降では「情報の断片·森」で「夏の森仲間」と交換することができなくなります。
夏の森仲間限定パック
開放期間:12月31日メンテナンス後~2021年1月13日
入口:「商店街」->「商店」->「情報の質屋」
説明:期間中、「商店街→商店→情報の質屋」では
「夏の森仲間お土産-Ⅱ」「夏の森サポートパック」が購入できます。
初回チャージの星券倍増
開催期間:12月31日メンテナンス後
入口:「商店街」->「チャージ」
説明:新年のお祝いとして、星券倍増キャンペーンが開催されました!
各ランクにて一定のチャージ額に達すると、金額に応じて通常の二倍の星券が獲得できます。
※星券の倍増は各ランクにつき1回のみ有効となります。
※一つアカウントにつき一回参加可能です。
「冬の選ばれし秘宝」
開放期間:12月31日18:00~2021年3月3日
入口:「商店街」->「商店」->「サプライズ箱」
説明:「冬の選ばれしカギ」で「冬の選ばれし秘宝」を開けると、一定の確率で「厳選秘宝」が獲得できます!
※各「厳選秘宝」は一個のみ獲得できます。
※「厳選秘宝」を獲得するたび、残りの秘宝の獲得率が大幅にアップ!
※毎週すべての秘宝を開けると(カギパックを含む)、イベント終了まで必ずすべての厳選秘宝獲得できます!
「2021幸運パック」
開放期間:2021年1月1日
入口:「商店街」->「商店」->「おすすめ」->「2021幸運パック」
説明:「2021幸運パック」を購入して開けると、「2021幸運チケット」のほか、
一定の確率で「星陣ボックス」「付呪パック」などの育成アイテムが獲得できます。
※「2021幸運チケット」を使えば、限定髪飾りや肩飾りと交換できます。
※「2021幸運パック」は最大800回まで購入可能となります。
新年セール
開放期間:2021年1月1日~2021年1月13日
入口:「商店街」->「商店」->「「セールエリア」
説明:お正月には福袋が欠かせない!「福袋」がラインナップされました!
各種の「福袋」を購入して開けると、「コアLv.11交換券」「天命結晶」、そして大量な「ダイヤ」などが獲得できます!
※「特選の福袋」「精巧な福袋」「多彩な福袋」は1回のみ購入可能となります。
※各「豪華な福袋」は最大2回まで購入可能となります。