ホットイベント

長期投稿イベント 《カッセル新聞部特集号 》について

2020-12-22 15:48:18

 

 

新聞部特集号はカッセル新聞部が開設した、CODE:D-blood優秀コンテンツ作者&作品専用ページです!

撮影したスクリーンショットや、渾身の同人イラスト。

達人が生み出した素晴らしい映像や、感動的なストーリー。

また、とっても愉快な面白作品などなど!皆さんがの投稿をお待ちしています!

 

 

 


新聞部特集号のサイト調整記録


 

2020年2月1日(新聞部特集号#37以降)

新聞部特集号カテゴリ分類ルール変更のお知らせ

来週の月曜日(2月1日)から、新聞部特集号の投稿カテゴリ分類ルールを変更致します。

今後は新聞部特集号への投稿カテゴリー選択を、ご投稿者様ご自身でご選択いただくことに致しました。

*一つの投稿につきカテゴリータグを1個つけることができます(複数選択不可)

*カテゴリータグのない投稿は編集部により分類をさせていただきます。ただし、複数のカテゴリーが混ざっている場合には、編集部の判断によりカテゴリーを分類させていただくため、ご希望の分類とは異なるケースもございます。必ず、予めご自身でカテゴリータグを設定してご投稿をお願いします。

 

 

2021年1月28日(新聞部特集号#37以降)

新聞部特集号への投稿受付方式の調整:

2021年1月28日(木)より、ゲーム内からの新聞部特集号への投稿受付を一旦停止し、「Twitterでの投稿のみ」を受付させて頂きます。

 

 

2020年12月25日( #31期以降)

「Twitter支部のおすすめ」「フィンゲルのおすすめ」を増設。

説明:

すべて選出された作品の中に、フィンゲルとTwitterの支部部員が選ばれた作品も特別に展示されます。
● カテゴリー不問
● それぞれのおすすめにつき6~12作品程度
● 表紙の2作品は、必ず「おすすめ2種」のうちどちらかに入る

インセンティブ:
特集号で選出された作品の作者にダイヤ×300のほかに、カラーカード×6を配布いたします。

 

 

2020年11月14日(#25期以降)

現在からページヘッドをタップすることでカバーが出るようになりました。

 

 

 


 よくある質問


 

Q:投稿できる内容は?作品はどこに表示されるの?

 

ゲームのスクリーンショットやゲーム外の二次創作を含む、ドラブラに関連するあらゆる画像及び画像の説明を募集しております。

投稿内容はゲーム内及び公式サイトで7日ごとに展示されます:

オススメ投稿(2名):ゲームのメイン画面にある新聞部特集ポップアップにて展示されます。

優秀コンテンツ(人数未定):新聞部特集号作品詳細ページにて展示されます。

 

 

Q:投稿方法は?

 

投稿ルート:Twitter 

投稿方法:ツイートする際にハッシュタグ #新聞部特集号 を付けて投稿してください。

 

 

Q:新聞部特集号投稿募集の開始時間と締切時間は?

 

新聞部特集号では、木曜日から次の週の水曜日までの投稿作品を対象に選出作業を行っています。

 

 

Q:新聞部特集号の選出基準とは?

 

最終段階の選出作業は基本的にフィンゲル個人判断で行われます(何卒ご容赦ください)。

フィンゲルの判断基準は主に下記のものになります。

◆ キャラメイク
◆ キャラの動作やポーズ(表情も含む)
◆ 服装のコーディネート
◆ 撮影背景の選定
◆ 作品全体の構図
◆ 珍しい瞬間
◆ 絆や楽しさ
◆ クリエイティブ性
◆ ストーリー性
...

 

もちろん、すべての要素を1つの作品に入れる必要はありません。どれか1つを上手く表現できればフィンゲルは目を奪われると思います!

 

 PS: 公式プラットフォームの立場として、下記の場合に該当するご投稿は新聞部特集号の選出対象から除外させていただきます。

1.他社版権素材を使い、編集・加工を施した投稿作品。

2.他社版権内容を連想させてしまう投稿作品。(例えばキャラメイク機能で、アニメのキャラクターのコスプレをする行為など)

3.露骨な暴力や性的表現を含む投稿作品。

4.不快感を与えてしまう投稿作品(虐め、自殺傾向を表す作品など)

 

【新聞部特集号カテゴリー分けに関して】

人物(#ドラブラSS人物)

・アップや半身アップ、全身像など、主に「人物」を強調した作品

 

情景(#ドラブラSS情景)

・風景などのシーンをメインとした、主に「情景」を強調した作品(人物を含んでいても情景をメインとしているもの、乗り物メインの場合などもこちらに含む)

 

グループ(#ドラブラSSグループ)

・3人以上のグループで撮影した作品(2名以下の場合は、「人物」部門に入ります)

 

ストーリー&ギャグ(#ドラブラSSストーリー #ドラブラSSギャグ)

・ストーリー付き(写真だけでストーリーが分かるもの)、または、お笑い要素を含んだ作品

 

ホーム(#ドラブラSSホーム)

・ホームで撮影した作品

 

継承者&ペット(#ドラブラSS継承者 #ドラブラSSペット)

・継承者、ペットを含む作品

 

二次創作(#ドラブラ二次創作)

SSを加工した作品(文字が入っているもの、明らかなフィルター加工、アプリやソフトなどでのエフェクトやグラフィックなどが追加されているもの)や・イラスト・立体物などの、ドラブラに関するモチーフで創作した作品

 

 

 Q:何かいいことはあるの?

 

1、自身がもつ斬新なアイデアを、全サーバーのプレイヤーに見てもらうことができます。

2、特集に入選したプレイヤーには、ダイヤ×300 のボーナスが配布されます。

 

 

 

 Q:ボーナスの配布方法は?

 

投稿ルート1:Twitter 

1、スクリーンショットなどの投稿は、画像内にあるサーバー名とユーザー名を基に発表いたします。

2、画像にサーバー名とユーザー名がない場合、ツイートの本文に所属しているサーバー名と自身のユーザー名をご記入ください。



投稿ルート2:ゲーム内モーメンツシェア

ボーナスは当該モーメンツを公開したキャラクターに配布されます。


ボーナスは入選したプレイヤーのアカウントを対象に、新聞特集号が発表された翌週の月曜日にゲーム内のメールにて配布される形となります。

3日たってもボーナスが届かなかった場合、サポートセンターにご連絡ください。

 



以上となります。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!